ドグマ(Dogma)とは? "Don't be trapped by dogma" by Steve jobs


スポンサードリンク

ドグマってたまに耳にするけれどそもそも英語?

そんな感じで思われる方も多いかと思います。

・・・いや、もしかしたら僕だけかもしませんが 笑

 

そんな方もたくさんいるという前提で書くので知っている方は飛ばしてください!笑

 

まず、大前提として

ドグマはDogmaと書くので英語として使用可能です。

 

辞書を見てみると

ドグマ:宗教や宗派における教義のこと。

要するにとか言ったら怒られるかもしれませんが、

例えば、イスラム教では一日のうち祈りを捧げる時間が決まっていますよね?

f:id:shimabrog:20170428000252j:plain

そんな感じで、宗教上の教えと考えてもらうと分かりやすいかもしれません。

 
口語では偏見や世間の目というような意味に

ただ、これを日常的に使用するとなると

ここから派生して

「独断あるいは偏見を含んだ説や意見」

という風な意味を持って使われるようです。

f:id:shimabrog:20170428000321j:plain

この挿絵が効果的かはおいておきまして・・・

 

Steve jobsの有名なStanford大学での講義中に

Don't be trapped by dogmaというセリフが登場します。

「世間の固定概念や固まりきった発想に捕らわれるな」という意味を持って彼は

卒業生に投げかけております。

www.youtube.com

彼亡き今ですが、彼のスピーチは何度聞いても感心させられてしまいますね。全て彼の体験に基づいていて聞いている人にめちゃくちゃ響くような気がします。

 

リスニング用の教材としても繰り返し聞けば、意味も深く知ることもできますし、個人的には大変お勧めです!

 

最後に、もう一つ彼のスピーチで好きなフレーズ

「Stay hungry, Stay foolish」

 

See you and have a good day!